❤美容・健康・心のための❤ キレイ魅せウォーキング › ブログ › 健康に関する新聞記事
健康に関する新聞記事
2015年09月22日
みなさん、こんにちは!
心と身体を健康に導くプロデューサーの小日向明日香です♪
いつもありがとうございます
この連休、よいお天気で嬉しいですね
みなさんの余暇を楽しむ笑顔が思い浮かびます。
さて、ここ最近新聞を読んでいて感じる事・・。
それが、
『 健康 』に関する記事が以前より目立つようになったこと。
高齢化社会がもうすぐそこまでやってきて、
『 治療から予防へと医療の重点が移りつつある 』ことが窺い知れます。
でもまだまだ、
『 正しい姿勢・歩き方 』の重要性や効果とはつながっていないようです。
ただ歩けばいいという考えが先行している気がします・・
姿勢や歩き方のクセが習慣化すると、靴の減りに偏りができます。
でも脊椎は常に身体のバランスを取ろうとするので、偏ったままバランスを取ることから歪みを生み出してしまいます。
歩けば歩くほど歪みが生じてしまうことが推測されます。
そこで私が提案したいことは、
子どもの頃から正しい姿勢や歩き方を教育すること
パソコンやスマホの使用で猫背になったり首が前に出て亀のように見えたり、健康を害するだけでなく見た目(姿勢)が悪い日本人になってしまいます。
そういった危機感から何かできることがあれば、との思いで正しい姿勢や歩き方を伝えています。
みなさんの人生を変えられるのはみなさん自分自身なんです
《 きれいプロデューサー 》 小日向 明日香
大手企業役員秘書の経験から、女性の立ち居振る舞いに興味を持ち マナーを習得。
また、ある 時知り合ったモデル女性からモデルウォーキングを習得。
メンタルアップにも効果があるオリジナルメソッド 『キレイ魅せウォーキング』 を考案し、多くの女性を輝かせたいと独立。
しあわせ美人な生活を気ままにつづっています
こちらもご覧ください
http://ameblo.jp/yume--shiawase
心と身体を健康に導くプロデューサーの小日向明日香です♪
いつもありがとうございます

この連休、よいお天気で嬉しいですね

みなさんの余暇を楽しむ笑顔が思い浮かびます。

さて、ここ最近新聞を読んでいて感じる事・・。
それが、
『 健康 』に関する記事が以前より目立つようになったこと。
高齢化社会がもうすぐそこまでやってきて、
『 治療から予防へと医療の重点が移りつつある 』ことが窺い知れます。
でもまだまだ、
『 正しい姿勢・歩き方 』の重要性や効果とはつながっていないようです。
ただ歩けばいいという考えが先行している気がします・・

姿勢や歩き方のクセが習慣化すると、靴の減りに偏りができます。
でも脊椎は常に身体のバランスを取ろうとするので、偏ったままバランスを取ることから歪みを生み出してしまいます。
歩けば歩くほど歪みが生じてしまうことが推測されます。
そこで私が提案したいことは、
子どもの頃から正しい姿勢や歩き方を教育すること

パソコンやスマホの使用で猫背になったり首が前に出て亀のように見えたり、健康を害するだけでなく見た目(姿勢)が悪い日本人になってしまいます。
そういった危機感から何かできることがあれば、との思いで正しい姿勢や歩き方を伝えています。
みなさんの人生を変えられるのはみなさん自分自身なんです

《 きれいプロデューサー 》 小日向 明日香
大手企業役員秘書の経験から、女性の立ち居振る舞いに興味を持ち マナーを習得。
また、ある 時知り合ったモデル女性からモデルウォーキングを習得。
メンタルアップにも効果があるオリジナルメソッド 『キレイ魅せウォーキング』 を考案し、多くの女性を輝かせたいと独立。
しあわせ美人な生活を気ままにつづっています
こちらもご覧ください
http://ameblo.jp/yume--shiawase
Posted by 小日向 明日香 at 12:56│Comments(0)
│ブログ